マッチングアプリ

【検証企画】陰キャラでもTinderでマッチできる?

陰キャラYouTuber達がTinderに挑む

今回ご紹介する動画はマッチングアプリTinderを使って、陰キャラでもマッチングできるのかを検証した企画になっています。

YouTuberのメジロイドさんはメンバー一同。友達も少なく恋人もいない状況なのだとか。更に陰キャラでもあるので出会いも全く無いという状況。

「見た目が陰キャラでもマッチングできるのか?」というのも気になるところなので、プロフィール写真を本田ジュニアさんとチャタさん2人は加工アプリを使ってカッコよく撮影できた写真を使用し、萬伽里さんは加工せず普通のカメラで撮影したものを設定して比較検証も同時に行ってくれています。

果たして結果はどうなったのでしょうか?

 

■登録してから4日後

メジロイドの各メンバーがマッチングアプリに登録してから4日経った進捗の状況が以下の通り。

 

■本田ジュニア

本田さんはアニメが好きなので趣味が合う方を探していたそうです。結果としては女性から5件のlikeが貰え、良い感触を掴めた様子です。

 

■チャタ

チャタさんは無課金で押せるlikeの上限数を毎日消化することを目標にしました。

その結果マッチング数は5件。加工したプロフィール写真が効果的だったのかもしれません。

 

■萬伽里

萬伽里さんが毎日likeの上限数を消化してみたところ。女性から貰えたlike数は9件でマッチング数は4件となりました。

その後、数人の方に"こんなアイコンですみません"とメッセージを送ってみたところ3人の方にlikeを取り消されてしまいました。

しかしそのうちの1人は「アイコンでは無く趣味が一緒だったので」との返信があったので、割とアイコンより趣味やプロフィールをしっかり読んで興味を持ってくれる人もいるみたいですね。

 

■まとめ

3人とも思っていたより好調でしたが、第一印象はかなり重要なのでアイコンが大事だという事には変わりないでしょう。

マッチングアプリに、なんとなく良いイメージを持っていなくて、偏見があったメジロイドの皆さんですが、最近は恋人だけではなく気軽な友達探しに利用される事もあるようです。

先日テレビで調査された離婚率についてのアンケート結果によると一般的な出会いは6.6%。マッチングアプリは4.5%という結果が出ました。

最近はマッチングアプリで出会って結婚する人が10%もいるそうです。有効にマッチングアプリを利用するとより良い生活を送れそうですね。

 

ご注意

コロナの影響でマッチングアプリのユーザーが二極化しています
コロナの影響で
  • すぐに会いたい
  • じっくり結婚も見据えた相手を見つけたい
というニーズで、ユーザーがくっきりと別れ、どっちつかずのアプリは現在マッチしにくくなっています。
  • 『すぐに会いたい人』は、ハッピーメール。
  • 『じっくり結婚も見据えた相手を見つけたい人』は、ユーブライド。
がおすすめです。 直近で誰かと会いながらも、じっくり結婚相手も見つけたい人は、この2つを同時に使い分けるのも有効です。   元AKB48メンバーで、SDN48ではキャプテンを務めた野呂佳代さんがCMを務めており、『出会えた率 74.5%』を誇る日本最大級のマッチングアプリです。 『すぐ会いたい方』は、まずハッピーメールがおすすめです。

ハッピーメールの公式サイトへ

    ミクシィグループが運営する『成婚実績No.1』を誇るマッチングアプリです。 本人確認の徹底や遊び目的での登録排除、24時間セキュリティなど『安心安全なネット婚活』で 結婚も見据えてじっくり相手を見つけるなら、最強の婚活サイトです。

ユーブライドの公式サイトへ

  他のアプリは現在、非常にマッチしにくくなっていますから、ご注意ください。    

-マッチングアプリ
-

© 2023 出会いの教科書 Powered by AFFINGER5