マッチングアプリ

【警告!】Tinderで絶対に会ってはいけない女性の特徴5選

普段からモテないという悩みを持つ”芋男”を対象に、芋男から抜け出して楽しい毎日を送るためのノウハウを動画内で発信するYouTubeチャンネル「芋男ぶっちょす」さん。

今回、ご紹介する動画では「Tinderでマッチしても絶対に会ってはいけない女性のプロフィール5選」をぶっちょすさんの実体験を元に解説してくれています。

Tinderを始めたての初心者の方に是非とも見ていただきたい内容となっていますので、是非最後までご覧いただき今後の参考にしていただければと思います。

 

■お金をとられた

ぶっちょぅさんは過去にTinderで知り合った女性と池袋で会って数万円盗られた経験があります。

Tinderは基本的に無料で男性とマッチしてチャットもできて仲良くなったら直接会って付き合ったり、すごくウハウハなアプリではありますが、Tinder自体があまりにも有名になりすぎたのもあってマルチな勧誘や悪質な目的でTinderを利用する女性も多いですよね。

そういう女性の事をトラップ女子(トラ女)と呼んでいます。

これから出会い目的でTinderを始めますっていう人にとにかく同じ目に遭わない様にぜひ参考にしてほしいなと思います。

ちなみにトラ女たちが一番標的にしているのがTinder始めたてのモテない芋男です。

 

■1.プロフィールにLINEのIDを貼ってる人

これは初めての人でもはっきり分かるくらい怪しいのでサラッと流します。

LINEの登録をしたら何があるのか分からないんで、確実にやめておいた方がいいですよね。後はインスタと連携してプロフィールに「インスタ覗いてみて」と書いてる人も怪しいです。

意識高い系の調子に乗った感じの投稿してる人ばかりです。

 

■2.女性側からチャットを送ってくる人

マルチや副業の勧誘の人は大体向こうからチャットを送ってきます。

勘違いしてほしくないのは女性側からチャットがきたらすべて勧誘だという事ではなく少しだけ注意した方がいいというお話です。

Tinder始めたての時に女性とマッチしたら嬉しいですよね。

しかも女性と会話とかLINEとかあまり経験が無い人は向こうからチャットしていてくれたら浮かれてしまうのも無理はありません。

気持ちはすごく分かりますが、その時点で罠にハマってます。

特にすぐにカフェとかで会おうとしてくる女性は100%トラ女だといえるでしょう。絶対に会わない方がいいです。

ちなみにアムウェイのグループLINEは100人くらいのグループで「勧誘に使いやすい喫茶店リスト」をLINEで共有しています。

だいたい平日20時頃に本社に集まってミーティングをしているみたいですが、その本社が渋谷にあります。

なので、渋谷周辺の喫茶店を利用する傾向がありますので、話した条件に当てはまる女性は危険なので気を付けて下さいね。

 

■3.あからさまにヤリモク感を醸し出したプロフィール

ぶっちょすさんも思わず、引っ掛かってしまった経験あるそうです。

 

■4.プロフィールに「楽しい事、面白い事大好き!」と書いている人

プロフィールにこの文言を書いている人はかなりの確率で副業の勧誘です。

この文言は入っててしかも女性側からチャットが送られてきたら何らかの勧誘というイメージです。

最初は普通の会話なんですけど「お仕事なにされてるんですか?」と聞くと「事務と、あと別でもう1つ仕事やってるよ」という感じで少し匂わせながら返信してきます。

この返しがきたらほぼ確で勧誘です。

もしかしたら勧誘している人同士がお互いを見分ける為の何かの目印なのかもしれないですね。

楽しい事、面白い事なんて皆好きだと思うのでわざわざ書く必要ありません。

具体的にカラオケが好き・お酒が好きなどと書けばいいのにこの時点でなんとなく怪しいですよね

ただこの4つ目に関しては経験上の話でしかないので信用するかどうかは皆さんの判断にお任せします。

 

■5.プロフィールに「今週末BBQ行ける人募集してます」とか書いてる人

アムウェイに勧誘する為にまずフットサルやBBQで仲良くなろうするんです。

後はキャンプやホームパーティーに誘うパターンも多いです。

Tinderで知り合った人達も集めて一気に囲い込むのが常套手段として使われてるんですよ。

なのでチャットしてる時等にいきなり「今週末フットサルするんだけど来ない?」と誘われたら要注意です。

それにこれは偏見かもしれませんが、社会人の女性で週末にフットサルするのが趣味な人ってあまりいない気がします。

しかもそれに初対面の男性を誘うってまずないですよね。プロフィールの写真を見て「明らかにスポーツしないでしょ」っていう感じの女性が週末にフットサルを誘ってきたら確実に勧誘なのでお気を付け下さい。

 

■まとめ

Tinderには事実として、危険が紛れていますが、それを補って余りあるメリットや楽しさがそこにはあります。

なので、今回ご紹介した動画を是非参考にしていただき、細心の注意を払いながらTinderをお楽しみくださいませ。

 

ご注意

コロナの影響でマッチングアプリのユーザーが二極化しています
コロナの影響で
  • すぐに会いたい
  • じっくり結婚も見据えた相手を見つけたい
というニーズで、ユーザーがくっきりと別れ、どっちつかずのアプリは現在マッチしにくくなっています。
  • 『すぐに会いたい人』は、ハッピーメール。
  • 『じっくり結婚も見据えた相手を見つけたい人』は、ユーブライド。
がおすすめです。 直近で誰かと会いながらも、じっくり結婚相手も見つけたい人は、この2つを同時に使い分けるのも有効です。   元AKB48メンバーで、SDN48ではキャプテンを務めた野呂佳代さんがCMを務めており、『出会えた率 74.5%』を誇る日本最大級のマッチングアプリです。 『すぐ会いたい方』は、まずハッピーメールがおすすめです。

ハッピーメールの公式サイトへ

    ミクシィグループが運営する『成婚実績No.1』を誇るマッチングアプリです。 本人確認の徹底や遊び目的での登録排除、24時間セキュリティなど『安心安全なネット婚活』で 結婚も見据えてじっくり相手を見つけるなら、最強の婚活サイトです。

ユーブライドの公式サイトへ

  他のアプリは現在、非常にマッチしにくくなっていますから、ご注意ください。    

-マッチングアプリ
-

© 2023 出会いの教科書 Powered by AFFINGER5