今回は上京ワッショイさんが、ペアーズに課金をして一ヵ月で何人の女性と会えるのか検証していきます。
ペアーズはTinderの次位に人気で評価の高いアプリなのでどれだけの人と会えるのか楽しみにしていきましょう。
ペアーズの特徴
ペアーズはまずプロフィールから相手を検索し、気に入った子に『いいね』をします。それをみた相手も『いいね』をしたらメッセージのやり取りができるようになります。
ですがペアーズはその『いいね』が結構限られています。
例えば、無課金であれば月に30回、課金すると合計で60回しかできないのです。
Tinderaであれば課金をすれば無制限にできるようになるのですが、それを考えると大事に使っていかなければなりません。
後、課金制度ですが、上京ワッショイさんは始めに4100円課金したのですが、それは有料会員とは別のプレミアムオプションという必要のないオプションに課金してしまったようで、チャットが見れず、改めて有料会員に課金しなくてはならなくなりました。
課金する際には十分調べてから登録する必要があるみたいです。
ペアーズ検証1週間!
検証開始してから1週間目での結果はマッチ数が13で、LINE交換数が1人でした。
そしてそのLINE交換をした相手と食事の約束にこぎつけたのですがバックレられてしまったのです。
LINEでは仲良くしていたのですがなぜなのかは理由がわかりません。
ペアーズ検証2週間!
2週間目でのマッチ数は21人でLINE交換は2人です。
今回はLINE交換した女性と無事会う事ができました。
相手は同い年の大学生の子で、凄く笑ってくれていい雰囲気のこだったようです。
デート内容はパンケーキ→映画→オムライスといういたってシンプルな内容ですっが、純粋に楽しめたようですね。
その後も彼女からは食べに行きたいパフェなどの写真のやり取りをしているので更なる発展がありそうです。
ペアーズ検証3週間!
ペアーズ検証三週間での結果はマッチが25人でLINE交換が3人でした。
ですが新たに会うことはできず。前回会ったことパフェを食べるという2回目のデートはしたようです。
ここに来ての悩みはメッセージが途中から返ってこなくなるようで、大体が上京ワッショイさんが送ってから返信がなくなるようです。
好きでもない人とのメッセージのやり取りが話題がなくなったりと悩みの原因みたいですね。
ペアーズ検証一ヵ月!
ペアーズを開始して一ヵ月の結果ですが、マッチ数は35人で、LINE交換は4人でした。
そして新たに1人の女性と会うことができたのです。
その子は物凄くいい人で、カフェに行ってから映画を観るデートを楽しんだようです。
まとめ
検証結果とすると。ペアーズを一ヵ月ガチでやると、上京ワッショイさんくらいの顔面偏差値なら、多分2人と会えるという結果になりました。
Tinderよりは会える可能性が高く、メッセージのラリーが続くのではないかとの感触があったようです。
皆さんも興味があれば是非ペアーズで女性と会ってみてください!
ご注意
- すぐに会いたい
- じっくり結婚も見据えた相手を見つけたい
- 『すぐに会いたい人』は、ハッピーメール。
- 『じっくり結婚も見据えた相手を見つけたい人』は、ユーブライド。

